2011年04月11日
64後記
あの時は書いてませんが~、
実はですね~、
グリッパーでズリアゲたあと、ワニみたいに横回転したんですね~!
スズキさん!!
そしたらですね~、
ノット部分じゃなくて~、
1M弱くらいのところでしょうか、
切れてたんですよ~、ライン、、、!!
ぞっとしましたね~、、、ホント!

取り替えたばかりのフックはぐにゃぐにゃだし~、
やっぱ、恐るべしヤツですよ~、スズキさん!!
ぽんきちさんがハマルのも~、
分かりますね~。。。
ダイワ(Daiwa) T.D.TREBLE HOOK トレブルフック(TV)バリューパック
スズキには持ちこたえきれません!
実はですね~、
グリッパーでズリアゲたあと、ワニみたいに横回転したんですね~!
スズキさん!!
そしたらですね~、

1M弱くらいのところでしょうか、
切れてたんですよ~、ライン、、、!!
ぞっとしましたね~、、、ホント!



やっぱ、恐るべしヤツですよ~、スズキさん!!
ぽんきちさんがハマルのも~、
分かりますね~。。。

ダイワ(Daiwa) T.D.TREBLE HOOK トレブルフック(TV)バリューパック
スズキには持ちこたえきれません!
Posted by JiJi at 23:57│Comments(6)
│チヌ ルアー ミノー
この記事へのコメント
でしょ!?そりゃハマりますよ(o´ェ`o)ゞエヘヘ
思う所あって明日?いやもう今日かそちらへ出撃いたします。
コラボどうでしょ?わたしはいつもの時間帯ですけど。
思う所あって明日?いやもう今日かそちらへ出撃いたします。
コラボどうでしょ?わたしはいつもの時間帯ですけど。
Posted by ぽんきち at 2011年04月12日 00:03
おっと~、お早いレスどうもです~!
この時間やっと釣れるくらいの潮位じゃなかったですか?
ま、とりあえず覗きには参ります!
この時間やっと釣れるくらいの潮位じゃなかったですか?
ま、とりあえず覗きには参ります!
Posted by JiJi
at 2011年04月12日 00:10

おはようございます!
>フックはぐにゃぐにゃだし~
ホンとフックはヨレヨレに
なってしまいますよね~
カルティバのST-46あたりも
使用されてみてはいかがでしょう!?
>フックはぐにゃぐにゃだし~
ホンとフックはヨレヨレに
なってしまいますよね~
カルティバのST-46あたりも
使用されてみてはいかがでしょう!?
Posted by ようすけ at 2011年04月12日 06:49
ようすけさん!
太軸はですね~、持ってはいるんですけどね~、
刺さりが、悪くなる気がしましてね~、、、!?
難しいところです!
太軸はですね~、持ってはいるんですけどね~、
刺さりが、悪くなる気がしましてね~、、、!?
難しいところです!
Posted by JiJi
at 2011年04月12日 17:52

こんにちは。
見事にフックやられてますね。
JiJiさんは、比較的やわらかいファイトをされる印象ですが・・・
JiJiさんの使用されるルアーを考慮すると、
お勧めしたいのはST36BCです。
太軸ですが非常に刺さりがよく、
トラウトやメバル用のプラグによく採用されていますよ。
なによりサイズが豊富です。
この辺では山本釣具しかないですが、ネットならすぐ見付かると思いますよ。
見事にフックやられてますね。
JiJiさんは、比較的やわらかいファイトをされる印象ですが・・・
JiJiさんの使用されるルアーを考慮すると、
お勧めしたいのはST36BCです。
太軸ですが非常に刺さりがよく、
トラウトやメバル用のプラグによく採用されていますよ。
なによりサイズが豊富です。
この辺では山本釣具しかないですが、ネットならすぐ見付かると思いますよ。
Posted by yuki at 2011年04月12日 18:49
yuki さん!
ST36RDが最近よく使ってるやつなんですよ!
多分、色違いなのかな!?
さすが、良くわかりますね~!!
ST36RDが最近よく使ってるやつなんですよ!
多分、色違いなのかな!?
さすが、良くわかりますね~!!
Posted by JiJi
at 2011年04月12日 20:07
