ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月18日

チヌ飼育エサ

今週のフライデーナイトも、出る気の失せる寒さでしたね~!

ま、仕方ないですね~、、、。

つうことで、黄ちゃんの主食でも作ります!

年中魚屋さんに置いてあるわけじゃ~ないですよね、

白子!!


かちかちに乾いたやつじゃなくて、釜揚げちりめんを、

見かけたとき、買い置きしとくわけです!

当然、冷凍になりますよね~。
チヌ飼育エサ
塩茹でしたものなので、食べてみればわかりますが、

多量の塩分を含んでます!

海のお魚といえど、塩を食ったり飲んだりしてる訳じゃ~

ないので、

5分ほど鍋で茹で、塩抜きをします!!
チヌ飼育エサ
そしたら、オタマで掬い~
チヌ飼育エサ
キッチンペーパーにおいて、水分をとります。
チヌ飼育エサ
2~3日分は小皿にとり、水に浸して冷蔵室保存!

残りはビニールに入れ再度冷凍です!

黄ちゃんの栄養源として重要なのは~、

乾物を与えるんじゃなくて、

採れたての釜揚げものを使うということ!!

多分ですね~、人でいうと、

カツオをタタキで食べるのと、鰹節で食べるのと~、

そのくらいの違いがあると思います!!

詳しくは、栄養士さんにでも聞いてくださいね~、、、!!

錦鯉飼ってるとき、乾物と半生の違いって

聞いたことがあるんだけど、

もう忘れた、、、。ガーン

なにしろ、後者を食わすほうがデカくなるのは確か!?






同じカテゴリー(チヌ 飼育)の記事画像
Vol.36
Vol.140
Vol.135
Vol.129~30
Vol.63~4
魚病
同じカテゴリー(チヌ 飼育)の記事
 Vol.36 (2014-04-19 11:06)
 Vol.140 (2013-09-15 14:34)
 Vol.135 (2013-09-08 16:51)
 Vol.129~30 (2013-09-01 10:09)
 Vol.63~4 (2013-06-13 20:43)
 魚病 (2013-04-06 17:49)
この記事へのコメント
美味そうなチリメンですね。
うちの下の子が大好きです。
昨日は寒くはなかったですが爆風が凄かったです(;^ω^)
Posted by ぽんきち at 2012年02月18日 11:58
ぽんきちさん!


>うちの下の子が大好きです

成長期食べると、効果絶大!!

将来はランカー!?

うちの子は、足りなかったようで~、、、マイクロ、、、。

>昨日は寒くはなかった

って、雪ふってましたけど~、、、!?
Posted by JiJiJiJi at 2012年02月18日 13:15
おはようございます

やっぱ寒いです。
で、主旨関係ありませんが、ドッグフードも硬いのと
半分軟らかいのと半々で購入してます。
Posted by s.hawks at 2012年02月19日 06:03
おはようございます~!

今朝も寒いですね~
また数日冷え込むとか・・・

カタクチで
ご飯食べたくなりました!
背は伸びませんが・・・(笑)
Posted by ようすけようすけ at 2012年02月19日 07:58
s.hawks 隊長!


>やっぱ寒いです

今回が寒気も底らしいですけどね~!?

>半々で購入

どうりでふくよかです~。。。


ようすけさん!


>また数日冷え込む

水曜以降ですね~!

期待は!

>背は伸びませんが・

Caは吸収率が極端に低くて、食った量が

そのまま吸収されないって所が厄介なんですよ!!
Posted by JiJiJiJi at 2012年02月19日 08:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チヌ飼育エサ
    コメント(5)