ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月18日

Vol.68

コチ、ヒラメ狙いで底引きゃ~、

PNB怒

S狙いでCALM80表層引けば~、

ダツだかフッコだか?

7バイト、総ノラズ~~怒怒

派手なジャンプするんだけど、

軽い気がしたですよ!



で、ボーズ逃れのT狙いは、

根石の上!!

1投目~!!

Vol.68


(釣り方その1)

ポイントとなる釣り場では、

まず高い方の上を通すべし。。。


根石、ゴロタ、テトラやらの段差があるとして、

段差のむこうの深い方を、

無理に狙う必要はなくてですね~、

50CMの水深あれば、

高い方に居る確率高いっす。。。


ま、猫みたいな習性ですわねテヘッネコタラ~




同じカテゴリー(チヌの釣り方)の記事画像
キビナゴ餌の釣り
ナイト・ポッパー・チヌゲーム考-2
ナイト・ポッパー・チヌゲーム考
レンジ再考
Vol.133
アイルマグネットダイエット70F
同じカテゴリー(チヌの釣り方)の記事
 キビナゴ餌の釣り (2020-05-06 01:26)
 ナイト・ポッパー・チヌゲーム考-2 (2018-09-07 02:27)
 ナイト・ポッパー・チヌゲーム考 (2018-09-03 00:24)
 レンジ再考 (2018-06-11 01:15)
 Vol.133 (2017-11-26 05:38)
 アイルマグネットダイエット70F (2017-08-15 23:20)
この記事へのコメント
おはようございます!

毎回の釣果で
いい感じですね~!
その1出ましたね!
参考にします。。。
Posted by ようすけようすけ at 2013年06月18日 07:25
ようすけさん!


底の形状w熟知してること!

すいしん50CMを通せるルアー!


出来るでしょ。。。
Posted by JiJiJiJi at 2013年06月18日 07:56
浅場に居ますからね♪

昼間でも濁りと共に浅いとこに来ますが
夜なんて更に大胆になりそうですな

次は50アップがみたいですね♪
Posted by くろたろうくろたろう at 2013年06月18日 08:33
くろたろうさん!


>大胆

ですね~!

足元で食ってきたり、わけわからんです!!
Posted by JiJiJiJi at 2013年06月18日 18:16
へえ~そうなんですね^^

チヌはなにかしらの障害物にコンタクトさせて釣るものだと思ってました!

勉強になります!!
Posted by Paul at 2013年06月18日 20:53
Paul さん!


>障害物にコンタクト

それでOKすよ~。。。

+etc!
Posted by JiJi at 2013年06月18日 21:20
こんにちは

先ずは表層ですか?

チヌは底の釣りだと思ってましたが間違いなんでしょうか?

そういえばJiJiさんはミノー系が多いですよね
Posted by edo at 2013年06月19日 16:33
edoさん!


昼間のフカセ釣りポイントに夜行ってブッコンデ、

来た経験なくてですね~、

私の中じゃ夜チヌはシャローの魚です!

浮いてるという訳じゃなくて、浅い場所の底に居るって感じですね!
Posted by JiJiJiJi at 2013年06月19日 21:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Vol.68
    コメント(8)