ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月09日

Vol.18(後記)

いつ以来かな~、コイツ投げたの?

4年ぶり??


5グラムで飛距離はスモラバより5割増しくらいか?


沈めたら糸ふけとってしばらくステイさせ、アタリ待ちます!


来なかったら、ねちねちとズル引くか~、


底で、ストップ&ゴーって感じの使い方!


表面ツルツルの流線型なので、


スピード感もって動かします!!


ピャッと引いて、ステイでモゾっと来て~、


聞き合せでビビッときたらビシュっとアワセ~~~みたいな~。。。


ま、コレはこれで面白いっすよ!


が、前にも書いたけど、


横倒しになってフック下向くと根がかりやすい欠点が、


ありますのでね~、


今回は、ガード付きワームフック+フローティングサンドワームを


試してみました~!
Vol.18(後記)
DAIWAのワームフックで、

上が#4で、下が#3です!


下の#3がベストマッチな気がします!
ダイワ(Daiwa) バサーズワームフックSS G・FN
ダイワ(Daiwa) バサーズワームフックSS G・FN

ねがかりストレス、かなり軽減されますよ!ただ、ファインガードとかいうのに比べると、フロロの太いヤツみたいで~、ちょっと弱い!!

バークレイ GSFSW6-MOR ガルプ!フローティングサンドワーム6インチ
バークレイ GSFSW6-MOR ガルプ!フローティングサンドワーム6インチ





同じカテゴリー(底ズル)の記事画像
スモラバ考!(3)
スモラバ考!(2)
底ズル後記
Vol.21
底ズル
Vol.20
同じカテゴリー(底ズル)の記事
 スモラバ考!(3) (2014-03-25 22:21)
 スモラバ考!(2) (2014-03-24 22:56)
 底ズル後記 (2014-03-20 22:52)
 Vol.21 (2014-03-18 01:56)
 底ズル (2014-03-16 22:58)
 Vol.20 (2014-03-16 03:24)
この記事へのコメント
おはようございます!

6インチワーム
使われるんですね!
バス用のオフセットフックとかも
使えそうですね~面白そう(^O^)
Posted by ようすけようすけ at 2014年03月10日 06:47
ようすけさん!


ひきちぎって使うので、長さはどれでもOKすよ!!
Posted by JiJiJiJi at 2014年03月10日 07:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Vol.18(後記)
    コメント(2)