2016年09月27日
ラインテンション
ちんこい軽いルアー、アップクロスで引くと、
なんで、バックラするかというとですね~、
キャスト後ラインテンションがとりづらいからなんですね~!
どんなに高級品のリール使おうが、
テンションのかかってないラインをきっちり巻き取れはせんですよね?
ライン交換、巻き取り専用の道具が売られてるくらいですので、
引き抵抗ないと元来が巻き取り不可だと、私はあきらめてます!
特にですね~、風までアゲインストだと、
ロッド動かしたくらいじゃ糸ふけとれんので、
下流に向かって自分が動いてとったりしてるですね!
それでも、スプールにブワブワ状態でラインが巻き取られてると、
その次のキャストで、モシャモシャ~って飛んでバックラと、、、。
何度リール投げ捨てようとしたことか、、、
ミニルアー使いならではの苦労ってのもあるんです!
ちんこくても重いルアーってのも使うけどですね~、
重いからには沈むの早いわけで、
シャロー中心でやる分にはちょっと勇気いりますね!
あと、アップクロスは釣れますよ。。。
余計な波動が起きず、自然に動くのか?
渋いときはよけい威力でるような~?
ま、やるときはバックラ注意ですね

こいつはTIGAミニミニリップレスのちょっと重いバージョンかな?
大潮の下げのダウンクロスで使おうかと思ってます!
なんで、バックラするかというとですね~、
キャスト後ラインテンションがとりづらいからなんですね~!
どんなに高級品のリール使おうが、
テンションのかかってないラインをきっちり巻き取れはせんですよね?
ライン交換、巻き取り専用の道具が売られてるくらいですので、
引き抵抗ないと元来が巻き取り不可だと、私はあきらめてます!
特にですね~、風までアゲインストだと、
ロッド動かしたくらいじゃ糸ふけとれんので、
下流に向かって自分が動いてとったりしてるですね!
それでも、スプールにブワブワ状態でラインが巻き取られてると、
その次のキャストで、モシャモシャ~って飛んでバックラと、、、。
何度リール投げ捨てようとしたことか、、、

ミニルアー使いならではの苦労ってのもあるんです!
ちんこくても重いルアーってのも使うけどですね~、
重いからには沈むの早いわけで、
シャロー中心でやる分にはちょっと勇気いりますね!
あと、アップクロスは釣れますよ。。。
余計な波動が起きず、自然に動くのか?
渋いときはよけい威力でるような~?
ま、やるときはバックラ注意ですね

こいつはTIGAミニミニリップレスのちょっと重いバージョンかな?
大潮の下げのダウンクロスで使おうかと思ってます!
この記事へのコメント
ほんとラインテンション掛からない状態で巻かれると
バックラ必死ですね~
軽いルアーの後、重め使ったり・・・
グジャっとなると
道具投げたくなるの分かります~(^O^)
バックラ必死ですね~
軽いルアーの後、重め使ったり・・・
グジャっとなると
道具投げたくなるの分かります~(^O^)
Posted by ようすけ
at 2016年09月27日 07:30

ようすけさん!
ここまでして釣りして何が面白いんか?
自問自答せんといかんくなりますよ!
ここまでして釣りして何が面白いんか?
自問自答せんといかんくなりますよ!
Posted by JiJi
at 2016年09月27日 07:36

僕も多いのがライン巻き替え直後の向かい風の時に磯マルタックルでフェイキードッグDSとかの軽めのルアーキャストし続けてるとたまに変なとこでPEがダゴになる事あります( ̄д ̄)!
でも意外と巻き過ぎ?の時が多いのか、その後は不思議とライントラブルもなくなってきます。
ライントラブルで貴重な時間ロストするのはマジ苛立ちますよね~!!
でも意外と巻き過ぎ?の時が多いのか、その後は不思議とライントラブルもなくなってきます。
ライントラブルで貴重な時間ロストするのはマジ苛立ちますよね~!!
Posted by ポール at 2016年09月27日 19:21
ポール さん!
>PEがダゴ
新品の時、コレだとマジでむかつくですよ!
あと、水鳥の毛!!
>PEがダゴ
新品の時、コレだとマジでむかつくですよ!
あと、水鳥の毛!!
Posted by JiJi
at 2016年09月27日 20:40
