ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月05日

キビレ飼育日誌⑥体調悪化の兆し

顔の辺りにコバルトブルーの斑点が現れ始めています。

胴体部分に円形脱毛症のような丸く白い部分が増殖してきています。

画像ではわかりにくいと思いますが、胸鰭の先端に白い縁取りも出始めています。また胸鰭の根元は充血も見えます。

アゴの下にはたくさんのエアーのツブがついたままです。

これらに、最悪症状の口半開き、切迫呼吸が加わりますと、このキビレはもうダメです。
キビレ飼育日誌⑥体調悪化の兆し



同じカテゴリー(チヌ 飼育)の記事画像
Vol.36
Vol.140
Vol.135
Vol.129~30
Vol.63~4
魚病
同じカテゴリー(チヌ 飼育)の記事
 Vol.36 (2014-04-19 11:06)
 Vol.140 (2013-09-15 14:34)
 Vol.135 (2013-09-08 16:51)
 Vol.129~30 (2013-09-01 10:09)
 Vol.63~4 (2013-06-13 20:43)
 魚病 (2013-04-06 17:49)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キビレ飼育日誌⑥体調悪化の兆し
    コメント(0)