ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月27日

撒餌の効果

私がイガイスライダー等によるズル引きに、沈下性の錦鯉餌を撒餌として使用することは以前申し上げた通りです。

今日は、その他の効果についてご紹介します。

撒きはじめて5~10分しますと、川底のみならず表面にも小魚が集まるのがご確認いただけると思います。

海釣りでの撒餌に小魚が群がるのと全く同様のことが川においても起こるんです。

そして本命の大物はそれらを遠巻きにするようにして狙ってるとも・・

もうお分かりでしょう?そう、ボイルが撒餌した近くに起きるようになるのです。・・・ひいき目かもしれませんが・・・

一度お試しになられては?

少なくとも魚が減ることはないと思いますよ・・・多分。。。




同じカテゴリー(底ズル)の記事画像
スモラバ考!(3)
スモラバ考!(2)
底ズル後記
Vol.21
底ズル
Vol.20
同じカテゴリー(底ズル)の記事
 スモラバ考!(3) (2014-03-25 22:21)
 スモラバ考!(2) (2014-03-24 22:56)
 底ズル後記 (2014-03-20 22:52)
 Vol.21 (2014-03-18 01:56)
 底ズル (2014-03-16 22:58)
 Vol.20 (2014-03-16 03:24)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
撒餌の効果
    コメント(0)