2009年02月27日
フックアウト
今夜は、けんちゃんとコラボ~
けど、あいにく降り続く雨

うらめしや~
仕方なく、橋の下で雨粒しのぎながら、仲良くポッパー
でも・・・・来ない~~~~~
けんちゃんは、何度も橋げたにぶつけては、ワッ
って叫んでました。
ポッパーには可愛そうですが、なんせサイドスローも初体験ですし・・・。
ちなみに、あの透明ポッパーには、引退していただくことにしました。
スプラッシュでないし、頭から潜るし、、、シンキングミノーか~?
シンデレラボーイのけんちゃんが、先に帰ったあと、ここからが本番!
雨も霧雨に変わり、意を決して橋から下流へ。
二投目、ゴゴゴッ!
来た~~~~!
今日こそ、しっかり合わせ入れてぇ~!グイッ!!
ふたたびゴゴゴっ・・・・・・・
シ~ん・・・・・ウソやろ?
フックアウト・・・・・・・・・・・・・・・。
以前から感じてはいましたが、Dr.ミノーにチビ細針の組み合わせ、フッコクラス以上には、めちゃ、掛かり悪くねぇ??
ガブられると直ぐ取れちゃうような?
次回は12号から、10号に取り替えて出撃です。
けど、あいにく降り続く雨


うらめしや~

仕方なく、橋の下で雨粒しのぎながら、仲良くポッパー

でも・・・・来ない~~~~~

けんちゃんは、何度も橋げたにぶつけては、ワッ

ポッパーには可愛そうですが、なんせサイドスローも初体験ですし・・・。
ちなみに、あの透明ポッパーには、引退していただくことにしました。

スプラッシュでないし、頭から潜るし、、、シンキングミノーか~?

シンデレラボーイのけんちゃんが、先に帰ったあと、ここからが本番!
雨も霧雨に変わり、意を決して橋から下流へ。
二投目、ゴゴゴッ!
来た~~~~!
今日こそ、しっかり合わせ入れてぇ~!グイッ!!
ふたたびゴゴゴっ・・・・・・・

フックアウト・・・・・・・・・・・・・・・。
以前から感じてはいましたが、Dr.ミノーにチビ細針の組み合わせ、フッコクラス以上には、めちゃ、掛かり悪くねぇ??


Posted by JiJi at 02:21│Comments(2)
│ソルト
この記事へのコメント
こんにちは!
フック交換ですね。
原因不明のバラシが多いときにはフック交換が一番です。
なまっているフックだとバラシが多くなります。
わたしもバラし癖が付いたときには研ぐか交換です。
昔は研いでいたのですが、すぐにさびてしまい、交換の方が
確実な事に気づきました。
細軸というのが良いですね!
次のシーバスは穫れますよ!!!!!
フック交換ですね。
原因不明のバラシが多いときにはフック交換が一番です。
なまっているフックだとバラシが多くなります。
わたしもバラし癖が付いたときには研ぐか交換です。
昔は研いでいたのですが、すぐにさびてしまい、交換の方が
確実な事に気づきました。
細軸というのが良いですね!
次のシーバスは穫れますよ!!!!!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年02月27日 17:05
軟弱釣師さんこんばんは~
>原因不明のバラシが多いときにはフック交換が一番です
なるほど、貴重なアドバイスありがとうございます。
>次のシーバスは穫れますよ
う~む、その気になってきましたよ~!
頑張ります!
>原因不明のバラシが多いときにはフック交換が一番です
なるほど、貴重なアドバイスありがとうございます。
>次のシーバスは穫れますよ
う~む、その気になってきましたよ~!
頑張ります!
Posted by JiJi
at 2009年02月27日 18:44
