2009年07月14日
寝待月
今夜はガナさんとコラボ~!
べた凪、クリアでボラの大群遡上して、なんとなく落ち着かない状況。
先発して、ガナさんポイント攻めるも、ノーバイト!
場所移動して、大物ポイントで合流。
しばらくして、川にこだまする、ガナさんの悲鳴、、、

後で聞けば、大物を4LBフロロで引き抜こうとして、ルアーごと切れたらしい、、、
タモ持ってる私が35Mほど離れて居る訳ですので、引っ張ってくりゃ良いことなんですけどね~

今度からバラシのガナさんと呼ぼう!

ガナさん失意の中帰宅後、しっかりと仇はとらせていただきました!!
まずは、ボラ多数ということで、プライアルのキビナゴでコイツ!
しばらくして、月明かり煌々としはじめ、辺りの雰囲気激変したため、
真打登場!!
コイツはファイターでしたね~!

夕刻が干潮で、競り舟練習無かったのが幸いでしたかね~!?
オートリリース入れて本日4尾でした~!!

べた凪、クリアでボラの大群遡上して、なんとなく落ち着かない状況。
先発して、ガナさんポイント攻めるも、ノーバイト!

場所移動して、大物ポイントで合流。
しばらくして、川にこだまする、ガナさんの悲鳴、、、


後で聞けば、大物を4LBフロロで引き抜こうとして、ルアーごと切れたらしい、、、

タモ持ってる私が35Mほど離れて居る訳ですので、引っ張ってくりゃ良いことなんですけどね~


今度からバラシのガナさんと呼ぼう!


ガナさん失意の中帰宅後、しっかりと仇はとらせていただきました!!

しばらくして、月明かり煌々としはじめ、辺りの雰囲気激変したため、
真打登場!!



夕刻が干潮で、競り舟練習無かったのが幸いでしたかね~!?
オートリリース入れて本日4尾でした~!!

Posted by JiJi at 01:35│Comments(6)
│チヌ
この記事へのコメント
ガナさんは残念でしたね。
4lbじゃひっこぬくの無理ですよね。
あっしも休みになったら、「タモ係り」として働かして
もらいたいですね。
お盆過ぎの頃ですが、よろしくお願いします。(笑)
4lbじゃひっこぬくの無理ですよね。
あっしも休みになったら、「タモ係り」として働かして
もらいたいですね。
お盆過ぎの頃ですが、よろしくお願いします。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年07月14日 07:27
山猫 玉三郎さん、こんにちは~!
>、「タモ係り」として
ランカー爆釣りされた山猫さんが何故また、、、????
う~む、ひょっとして相当お悩みのご様子ですかね~?
もっとも、あれだけの洗礼受けますと無理からぬところか?
でもね、
山猫さんは、選ばれし者と思いますよ~!
私がチヌ釣り始めた頃は、気違い、変人扱いでしたよ、、、!(今でも、笑
根掛かり必死の浅場のゴロ石、シンキングで狙うわけですからね。
誰も、そんなことやってなくて、「私の前に道は無い」状態。
年300回の出撃は、そんな逆風跳ね返す!
という意味も有ったわけです。
しかしながら、やはり局地戦のゲリラ色は消せません。
なぜなら、私自身が他所へ出向いているわけではないからです。
SASUKEでいいじゃないですか?
シーバスハンターの方々にも、広く受け入れられるはずです。
もっと、ご自身に、そして何よりHGに自信を持ち、人まねじゃなく
王道を行ってください!!
期待しております。。。
>、「タモ係り」として
ランカー爆釣りされた山猫さんが何故また、、、????
う~む、ひょっとして相当お悩みのご様子ですかね~?
もっとも、あれだけの洗礼受けますと無理からぬところか?
でもね、
山猫さんは、選ばれし者と思いますよ~!
私がチヌ釣り始めた頃は、気違い、変人扱いでしたよ、、、!(今でも、笑
根掛かり必死の浅場のゴロ石、シンキングで狙うわけですからね。
誰も、そんなことやってなくて、「私の前に道は無い」状態。
年300回の出撃は、そんな逆風跳ね返す!
という意味も有ったわけです。
しかしながら、やはり局地戦のゲリラ色は消せません。
なぜなら、私自身が他所へ出向いているわけではないからです。
SASUKEでいいじゃないですか?
シーバスハンターの方々にも、広く受け入れられるはずです。
もっと、ご自身に、そして何よりHGに自信を持ち、人まねじゃなく
王道を行ってください!!
期待しております。。。
Posted by JiJi
at 2009年07月14日 19:32

ちょっと質問あるんですが・・・
以前のブログでみたんですが、スナップはいまでもローリング
スイベルのスナップつかってるんですか?
使われているんだったらサイズ教えてもらいたいんですよ。
私はルアー用のスナップ使ってるんですが、どうもきちんと底
トレースしていないような気がしてるんですよ。
小さいルアーなのでその当りに重量の差は大きいような気がしてます。
関係ないのかもしれませんが(笑)
あと、久しぶりに鹿児島市内の釣具屋にいったチヌコーナーあり
極小ルアーもおいてありました。
担当者も鋭意極小ルアーでの釣り模索中ということで貴ブログ紹介
しておきました。
同じような考えの人いると喜んでおりました。
よさげなルアーありましたが、プライアルの4倍くらいするので
たくさんは買えませんでした。(笑)
500円位の3つほど別コーナーから仕入れました。
結果でたら、紹介します。
以前のブログでみたんですが、スナップはいまでもローリング
スイベルのスナップつかってるんですか?
使われているんだったらサイズ教えてもらいたいんですよ。
私はルアー用のスナップ使ってるんですが、どうもきちんと底
トレースしていないような気がしてるんですよ。
小さいルアーなのでその当りに重量の差は大きいような気がしてます。
関係ないのかもしれませんが(笑)
あと、久しぶりに鹿児島市内の釣具屋にいったチヌコーナーあり
極小ルアーもおいてありました。
担当者も鋭意極小ルアーでの釣り模索中ということで貴ブログ紹介
しておきました。
同じような考えの人いると喜んでおりました。
よさげなルアーありましたが、プライアルの4倍くらいするので
たくさんは買えませんでした。(笑)
500円位の3つほど別コーナーから仕入れました。
結果でたら、紹介します。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年07月14日 21:48
山猫 玉三郎さんこんばんは~!
>サイズ
現在は、スナップ付きサルカン20号、RUNAのを使ってます。
AZで98円。
私がこの手のやつ使う理由は、低価格リール使ってますもので、ものすごく
ラインがヨレるからなんです、、、。
>よさげなルアー
楽しいんですよね~、これが、、、、!
ナチュログに小さいルアーの図鑑作っておられる方いらっしゃいましたよ。
一度覗いてみられては?
>サイズ
現在は、スナップ付きサルカン20号、RUNAのを使ってます。
AZで98円。
私がこの手のやつ使う理由は、低価格リール使ってますもので、ものすごく
ラインがヨレるからなんです、、、。
>よさげなルアー
楽しいんですよね~、これが、、、、!
ナチュログに小さいルアーの図鑑作っておられる方いらっしゃいましたよ。
一度覗いてみられては?
Posted by JiJi
at 2009年07月14日 22:16

JiJiさん
こんばんはー!
驚きました。JiJiさんは年300回釣行されてるんですね。凄い,凄すぎます。
わが家では考えられません(100叩きの刑が待ってます)。
シーバスプロの大野ゆうきは年間1000匹のシー。バスをあげていると聞きましたが,JiJiさんのチヌ漁獲高はそれ以上でしょうか...。
こんばんはー!
驚きました。JiJiさんは年300回釣行されてるんですね。凄い,凄すぎます。
わが家では考えられません(100叩きの刑が待ってます)。
シーバスプロの大野ゆうきは年間1000匹のシー。バスをあげていると聞きましたが,JiJiさんのチヌ漁獲高はそれ以上でしょうか...。
Posted by Part-time Angler at 2009年07月14日 22:59
PTAさん、こんばんは~!
>年300回釣行
かなり誇大広告ですよ!!!
>100叩きの刑
寝る時刻見計らって出撃するんです、、、。
起きてる時刻にうろつけば大変ですが、寝てる間に動く分には、風当たりかなり弱まりますよ、、、!
>年間1000匹
いえいえ、そんなめっそうもない、、、!?
>年300回釣行
かなり誇大広告ですよ!!!
>100叩きの刑
寝る時刻見計らって出撃するんです、、、。
起きてる時刻にうろつけば大変ですが、寝てる間に動く分には、風当たりかなり弱まりますよ、、、!
>年間1000匹
いえいえ、そんなめっそうもない、、、!?
Posted by JiJi
at 2009年07月14日 23:33
