2009年09月14日
飼育再開
先日、山猫さんから頂いたルアーで釣った
ミニキビレちゃんですが、今日から給餌開始。
内心食うか心配でしたが~
ものすごい勢いで食いまくりましたね~、、、!
一安心です~!!
そもそも、急に飼うことになったんで、殆ど掃除もしてなくて、
水も半分に蒸発してて、
で、水道水直接追加したりして、、、
でも、幽霊屋敷状態ですよね~!
左上クランクみたいな影がミニ君。
アップで、こんな感じ・・・。
8CMくらいかな~?
そろそろ、冬囲いの準備もしないといけません。
今日あげた餌は、例によってちりめんの冷凍
入れると、水流であちこち、ふわふわ動きまくりますが、
キビキビ追っかけて、
小さな口で器用に食べてましたね~!
このあたりが、デカキビレとは全く違う点ですよね~!
まず、餌食おうとはしませんからね~、デカイノは・・。
ミニは適応能力が高いのでしょね。
若いって良いですね~

ミニキビレちゃんですが、今日から給餌開始。
内心食うか心配でしたが~
ものすごい勢いで食いまくりましたね~、、、!
一安心です~!!
そもそも、急に飼うことになったんで、殆ど掃除もしてなくて、
水も半分に蒸発してて、
で、水道水直接追加したりして、、、
でも、幽霊屋敷状態ですよね~!


8CMくらいかな~?
そろそろ、冬囲いの準備もしないといけません。
今日あげた餌は、例によってちりめんの冷凍

入れると、水流であちこち、ふわふわ動きまくりますが、
キビキビ追っかけて、
小さな口で器用に食べてましたね~!
このあたりが、デカキビレとは全く違う点ですよね~!
まず、餌食おうとはしませんからね~、デカイノは・・。
ミニは適応能力が高いのでしょね。
若いって良いですね~

Posted by JiJi at 19:54│Comments(5)
│チヌ 飼育
この記事へのコメント
こんにちは
キビレの飼育ですか。
熱帯魚なんかよりきれいなんでしょうね。
食欲があれば大きくなるのも早いんでしょうか、メバルなどは年3~4cmと聞きました。
キビレの飼育ですか。
熱帯魚なんかよりきれいなんでしょうね。
食欲があれば大きくなるのも早いんでしょうか、メバルなどは年3~4cmと聞きました。
Posted by edo
at 2009年09月14日 23:35

edoさん
>メバルなどは年3~4cm
似たようなものじゃないでしょうか?
40CMになるのに10年て言いますかね?
50以上になるのに何年かかるか分からないから年無しなんですよね?
黒も黄も大して変わらないとは思うんですが、、、?
いずれにしても、成長おそいですよね~!
錦鯉だと1年で40くらいまで育てる方
めずらしくないですものね~、、、。
>メバルなどは年3~4cm
似たようなものじゃないでしょうか?
40CMになるのに10年て言いますかね?
50以上になるのに何年かかるか分からないから年無しなんですよね?
黒も黄も大して変わらないとは思うんですが、、、?
いずれにしても、成長おそいですよね~!
錦鯉だと1年で40くらいまで育てる方
めずらしくないですものね~、、、。
Posted by JiJi
at 2009年09月14日 23:49

順調に育っていて一安心です。
どこまで大きくなるか楽しみですね。
こんどお伺いしたとき見せてください。
どこまで大きくなるか楽しみですね。
こんどお伺いしたとき見せてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年09月15日 09:37
こんにちは
こうして見ると、熱帯魚みたいですね
捕まえてきた魚は稚魚ならば餌を貪欲に食べますが、成魚は中々餌付けが難しいですね
長年の経験苦労からかプライドからなのか(笑)
ガラカブ等弱りにくい海魚を一度飼育してみたいものです
意外な性格がわかるかもですね
こうして見ると、熱帯魚みたいですね
捕まえてきた魚は稚魚ならば餌を貪欲に食べますが、成魚は中々餌付けが難しいですね
長年の経験苦労からかプライドからなのか(笑)
ガラカブ等弱りにくい海魚を一度飼育してみたいものです
意外な性格がわかるかもですね
Posted by @のら at 2009年09月15日 10:57
山猫さん
>どこまで大きくなるか
ミニ飼育の楽しさは、やっぱこれですね~!
あと、良くなついてくれますよね~!
山猫さんから一字いただき、玉ちゃんと名づけたいと思います。。。
M川の玉ちゃん!
どっかで聞いたような?
・・・・・・まっ、いいか~!
@のらさん
>成魚は中々餌付けが難しいですね
おっしゃるとおりです。
ことごとく失敗に終わりました、、、。
>ガラカブ等弱りにくい海魚
そうらしいですね、漁師さんにそう聞いたおぼえがあります。
メバルも愛嬌があってよさそうな・・・?
しかし、お詳しいですね?ひょっとして、
@のらさんも飼育経験おありとか?
木っ端グロやマダイのミニもかってみたいです!!
>どこまで大きくなるか
ミニ飼育の楽しさは、やっぱこれですね~!
あと、良くなついてくれますよね~!
山猫さんから一字いただき、玉ちゃんと名づけたいと思います。。。
M川の玉ちゃん!
どっかで聞いたような?
・・・・・・まっ、いいか~!
@のらさん
>成魚は中々餌付けが難しいですね
おっしゃるとおりです。
ことごとく失敗に終わりました、、、。
>ガラカブ等弱りにくい海魚
そうらしいですね、漁師さんにそう聞いたおぼえがあります。
メバルも愛嬌があってよさそうな・・・?
しかし、お詳しいですね?ひょっとして、
@のらさんも飼育経験おありとか?
木っ端グロやマダイのミニもかってみたいです!!
Posted by JiJi
at 2009年09月15日 21:09
