ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月24日

サヨリパターン-6

低潮位になりつつあるとはいえ、まだまだ続くサヨリパターンウワーン

今夜は~、事務所のTAKEさん親子、yuki32さんとお揃いで~、

岸は大賑わい。。。

で、結果は?・・・・・・・・・・シ~ン・・・・・・、、、。

サヨリパターン-6
幾分静かにはなりましたが~、

良さそうなヤツ、出てますサカナ汗

しかし~、

どこまで行っても~、

金太郎飴状態ムカッ汗
サヨリパターン-6
久々の外道にも~

出るのはため息ばかり、、、。

ちょっと、ルアーでも買出しに行きますかね~!?




同じカテゴリー(ソルト)の記事画像
Vol.47
Vol.43
Vol.41~2
令和初戦!
Vol.72
Vol.71
同じカテゴリー(ソルト)の記事
 Vol.47 (2019-07-25 18:50)
 Vol.43 (2019-07-20 02:02)
 Vol.41~2 (2019-07-19 00:51)
 令和初戦! (2019-05-01 05:07)
 Vol.72 (2018-08-12 01:52)
 Vol.71 (2018-08-11 01:05)
この記事へのコメント
お疲れさまです

やっぱり 長いのがいりますね!

自分も明日補充しに行きます

サスケとか結構たかいから パスですが…
なんかいいの見つけてきます

JiJiさん サヨリスですよ!
Posted by メガチンの友達 at 2009年10月24日 04:40
おはようゴザイマス(゚▽゚)/

なかなか厳しいみたいですね。

僕も最近マゴチさんの洗礼受けてマス(´〜`;)

美味しい魚なんですけどねぇ。

やっぱりサヨリス頼みしかないんでしょうかね(*_*)

お互い頑張って釣りあげましょうf^_^;
Posted by ウーカイこと羽海 at 2009年10月24日 07:29
おはようございます。
夕べは、随分静かになっていましたね。
この際、そのまま静かになってもらって通常モードに移りませんかね?
でも、まだまだ続く気がしますね。
例えば、対岸にサヨリがついていたら幅も広がるのでしょうけどね。
こちら側は、立ち位置取り難いですよね。。。
Posted by yuki32 at 2009年10月24日 08:05
厳しいですね。

一度サヨリパターンのルアー試して見てください。
ただ、私がいくまで、サヨリいるのか心配です。
いつまでもいてもらっても困るでしょうが(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年10月24日 08:29
おはようございます。
こんなときは目先を変えてバイブレーションとか
少し潜るルアーとかどうでしょうか?
Posted by アリー at 2009年10月24日 08:29
おはようございます。

昨夜は全くダメでしたね。
しかし外道でも結果を出されてるのはさすが!
久々のコチちゃんですね(笑)

私もそろそろルアーの買出しを考えてます。
釣れないのは道具のせいですから~!?(苦笑)
Posted by 事務所のTAKE at 2009年10月24日 09:21
安くていいルアーありますよ。

阿久根の某量販店A●Zでサスケ120烈破とクリソツ!(偽物)899円!

見た目と重量は全く同じです。試しに買って投げてみましたがサスケと飛距離も泳ぎも殆ど同じでした。

おそらく材質に問題ありと見ましたが(多分橋なんかに当てたら一発で粉砕しそうです)この価格なら損はないでしょう。

フックはショボイので交換要です。こいつでも1匹上げました。

先日行った時はかなり売れていて数少なくなっていましたのでまだあるかな?
Posted by pon-kichi at 2009年10月24日 09:22
pon-kichiさんの言われる偽サスケA-Zのはホーネットです。
実物見比べましたが、フック以外は完璧なコピーです。
飛距離と泳ぎ一緒だったらいいですね。
あとKO-130Sのコピーもあるとおもうので、こちらはサヨリパターンには
ピッタシです。

1000円以上やすいのでいいかも?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年10月24日 10:57
メガチンの友達さん、こんばんは~!

>なんかいいの見つけてきます

やっぱり長手が欲しいですよね~!

地元で、旧モデル、ちょっと当たってみます、、、。



ウーカイこと羽海さん、こんばんは~!

>やっぱりサヨリス頼み

そんなに効果あるルアーなんですね~?

どんなやつだろう?

気に入ったら、買って見ましょうかね~!!



yuki32さん、こんばんは~!

昨夜はお疲れ様でした~!

>立ち位置取り難いですよね

そうなんですよ~!

いつも、左キャストできたらな~と思うんです。。。

左巻きより難しいですよね~、、、。



山猫さん、こんばんは~!


>サヨリいるのか心配です。

下流のほうには、アジが大量接岸してるそうです。

本来は海に居るべき奴等ですよね~!

いつまで居るのか見当つきませんよね~!

ただ、スズキは年中居るのでは?



アリーさん、こんばんは~!

>こんなときは目先を変えて


ですね~!

それも一つの対策と思います。。。

が、

なにしろ浅いですからね~、、、

満潮時刻限定ならいけるかもです。。。



事務所のTAKE さん、こんばんは~!


>釣れないのは道具のせいですから~!?

ですよ、道具からして自信もてないと、釣りどころじゃなくなります。。。

コイツで釣ってやる~って感じの武器は意気込みからして

違ってきますからね~!
Posted by JiJiJiJi at 2009年10月24日 20:08
pon-kichiさん、こんばんは~!


>試しに買って投げてみましたがサスケと飛距離も泳ぎも殆ど同じでした。


さすがですね~、ルアーの分析も半端なく完璧!
yuki32さんも舌を巻いておられましたよ~!

>橋なんかに当てたら一発で粉砕

よくやるんですね~、、、コレが、、、。

でも~、こりゃ買いですかね~?

ナイス情報ありがとうございます。。。



山猫さん、毎度です~!

>ホーネット

>KO-130Sのコピー

お~っ、、、
有るものなんですね~、、、攻略ルアー!!

どれがいいのか?

迷ってしまいますね~~~!

Posted by JiJiJiJi at 2009年10月24日 20:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サヨリパターン-6
    コメント(10)