2009年11月04日
サヨリパターン-8
大潮、20時50分、357CM、クリア、満月、北東の風
寒かったです~~~~~~~、、、、鼻水ズル~
今夜は、ホームに山猫 玉三郎さんをお迎えして~、
私とyuki32さん、の三人でコラボ~!
まあ、極寒で釣りどころの話じゃ~、なかったですけどね~!
遅れて、pon-kichiさんご一行も来られ、
総勢6名、、、。
めったにない豪華キャスト。。。
しっか~し、、、、激シブで皆さん言葉も出なかったですよ~!!
ソンナ中、やっぱり千両役者ですよ

きっちり、結果出されてましたね~!!
山猫さんに35クラスセイゴちゃん。
手がかじかんで、四苦八苦されてましたけどね、、、。
ベイトは相変わらずサヨリ。
ワシャワシャ~、、、時折、、、、、ドパッ

最近お決まりのパターン。
これを、通常の満潮時刻あたりに捉えるのはホント至難の業なんですよね~
今夜も手詰まりで~、またしてもボウズか?
の雰囲気漂いまくってましたけど~、、、
山猫さんに頂いたSAYORIS、ご本人からのお勧めもあり、
使用してみることに、、、
と、2投目。
ビビビッと~、私にも来ました~!
お~っ、グレイト~~~!
それまで音無しだったんですけどね~。
いや~、すばらしいおみやげ頂きました
山猫さんどうもです~
yuki32さんは~、、、残念ながら・・・・
サヨリ1尾でしたけどね~、、、。
が、帰りしがた、見かけた釣り場の投棄ライン(ゴミ)
ちゃんと、ひらっておられました。
なかなか真似できないです。
ホントご苦労様でした。。。
結果は出ませんでしたが~、
また、3者3様の釣りですけどね~、
あ~じゃ、こ~じゃ、言いながら釣るのも~、
新鮮で楽しいモンです。
次こそデカスズキ、上げたいですよね~!
皆さんお疲れ様でした~、またですね~!!
ちなみに、こちらが山猫さんに頂いた、私向きSAYORIS!

もっと大きいサイズもあるらしいです。
よさげですよ~~~、かなり。。。
えっ?
とっくの昔に買ってる?
恐れいりました~~~~!!

寒かったです~~~~~~~、、、、鼻水ズル~

今夜は、ホームに山猫 玉三郎さんをお迎えして~、
私とyuki32さん、の三人でコラボ~!
まあ、極寒で釣りどころの話じゃ~、なかったですけどね~!
遅れて、pon-kichiさんご一行も来られ、
総勢6名、、、。
めったにない豪華キャスト。。。
しっか~し、、、、激シブで皆さん言葉も出なかったですよ~!!
ソンナ中、やっぱり千両役者ですよ




手がかじかんで、四苦八苦されてましたけどね、、、。
ベイトは相変わらずサヨリ。
ワシャワシャ~、、、時折、、、、、ドパッ


最近お決まりのパターン。
これを、通常の満潮時刻あたりに捉えるのはホント至難の業なんですよね~

今夜も手詰まりで~、またしてもボウズか?
の雰囲気漂いまくってましたけど~、、、
山猫さんに頂いたSAYORIS、ご本人からのお勧めもあり、
使用してみることに、、、
と、2投目。
ビビビッと~、私にも来ました~!

それまで音無しだったんですけどね~。
いや~、すばらしいおみやげ頂きました

山猫さんどうもです~

yuki32さんは~、、、残念ながら・・・・

が、帰りしがた、見かけた釣り場の投棄ライン(ゴミ)
ちゃんと、ひらっておられました。
なかなか真似できないです。
ホントご苦労様でした。。。
結果は出ませんでしたが~、
また、3者3様の釣りですけどね~、
あ~じゃ、こ~じゃ、言いながら釣るのも~、
新鮮で楽しいモンです。
次こそデカスズキ、上げたいですよね~!
皆さんお疲れ様でした~、またですね~!!
ちなみに、こちらが山猫さんに頂いた、私向きSAYORIS!

もっと大きいサイズもあるらしいです。
よさげですよ~~~、かなり。。。

えっ?
とっくの昔に買ってる?
恐れいりました~~~~!!


Posted by JiJi at 01:06│Comments(11)
│シーバス
この記事へのコメント
おはようございます!
いや~皆さん楽しくやられてますね~!(^^)
しかも画像見たところいずれもヒラっぽいですね~!?
サヨリス良さげですし!
ヨカモン手に入れられましたね!(笑)
いや~皆さん楽しくやられてますね~!(^^)
しかも画像見たところいずれもヒラっぽいですね~!?
サヨリス良さげですし!
ヨカモン手に入れられましたね!(笑)
Posted by メガチン at 2009年11月04日 06:32
JiJiさん
やっぱりサヨリス
だったでしょっ
やっぱりサヨリス


Posted by メガチンの友達 at 2009年11月04日 11:49
昨晩はどうも~です。
あまりの寒さに、ろくに攻略もできないまま、1時間もしないうちに撤収しました~。
ただ、いろいろ戦略パターンは思いつきました。
今度来た時は、でっかいの釣っちゃいますよ~
あまりの寒さに、ろくに攻略もできないまま、1時間もしないうちに撤収しました~。
ただ、いろいろ戦略パターンは思いつきました。
今度来た時は、でっかいの釣っちゃいますよ~
Posted by pon-kichi at 2009年11月04日 16:17
メガチンさん、こんばんは~!
>見たところいずれもヒラっぽいですね
山猫さんとも、どっちだ~?
みたいなことで話しましたが~、よくわかりませんね。
>ヨカモン
これほどとは思いもよりませんでした。
ナンなんでしょうね?
この違い、、、どこからくるんでしょう?
メガチンの友達さん、こんばんは~!
初めて、実物見ましたけど~、きれいですよね~!
しっかし、色でしょうか?
それとも形?
はたまた泳ぎ?
興味はつきませんね~!!
pon-kichiさん、こんばんは~!
昨夜は、ホントお疲れ様でした~!
>いろいろ戦略パターンは思いつきました
すごいですね~!!
私は~、相変わらずワンパターンですよ、、、。
また今度じっくりと・・・、ですね~!
>見たところいずれもヒラっぽいですね
山猫さんとも、どっちだ~?
みたいなことで話しましたが~、よくわかりませんね。
>ヨカモン
これほどとは思いもよりませんでした。
ナンなんでしょうね?
この違い、、、どこからくるんでしょう?
メガチンの友達さん、こんばんは~!
初めて、実物見ましたけど~、きれいですよね~!
しっかし、色でしょうか?
それとも形?
はたまた泳ぎ?
興味はつきませんね~!!
pon-kichiさん、こんばんは~!
昨夜は、ホントお疲れ様でした~!
>いろいろ戦略パターンは思いつきました
すごいですね~!!
私は~、相変わらずワンパターンですよ、、、。
また今度じっくりと・・・、ですね~!
Posted by JiJi
at 2009年11月04日 20:41

お疲れ様です!
答えは、シーバスに聞かないとわかりませが…
自分は、形? ベイトが泳ぐ時に出す 波動では ないかと思っています! イナッコのようにバタバタと泳ぐヤツがベイトの時は、バイブとか フリフリ系で来ますよね~!
サヨリって なんか スゥーっと泳ぐじゃないですか… だったらスゥーっと泳ぐルアーが いいんじゃないかと!
シーバス に脳があるのか知らないですけど 野生の物って 今喰えるものとそうじゃないもの くらいしか 判断できないんじゃないですかね~?
答えは、シーバスに聞かないとわかりませが…
自分は、形? ベイトが泳ぐ時に出す 波動では ないかと思っています! イナッコのようにバタバタと泳ぐヤツがベイトの時は、バイブとか フリフリ系で来ますよね~!
サヨリって なんか スゥーっと泳ぐじゃないですか… だったらスゥーっと泳ぐルアーが いいんじゃないかと!
シーバス に脳があるのか知らないですけど 野生の物って 今喰えるものとそうじゃないもの くらいしか 判断できないんじゃないですかね~?

Posted by メガチンの友達 at 2009年11月04日 21:59
メガチンの友達さん、こんばんは~!
>スゥーっと泳ぐルアーが いいんじゃないかと!
結構、的を得てるのかもしれませんよね~!?
>今喰えるものとそうじゃないもの くらいしか 判断できないんじゃないですかね~?
はい。
実は私も、そう思います。
簡単な原理で動いてるハズなんですけどね~!?
>スゥーっと泳ぐルアーが いいんじゃないかと!
結構、的を得てるのかもしれませんよね~!?
>今喰えるものとそうじゃないもの くらいしか 判断できないんじゃないですかね~?
はい。
実は私も、そう思います。
簡単な原理で動いてるハズなんですけどね~!?
Posted by JiJi
at 2009年11月05日 00:27

先日はありがとうございました。
サヨリスで釣ってください。
お土産ありがとうございました。
大事にします。
サヨリスで釣ってください。
お土産ありがとうございました。
大事にします。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年11月05日 18:43
山猫さん、こんばんは~!
これに懲りず、また来てくださいませ~!
今回は本当にお疲れ様でした。
これに懲りず、また来てくださいませ~!
今回は本当にお疲れ様でした。
Posted by JiJi
at 2009年11月05日 20:14

こんにちは
サヨリス、こちらでは見かけたことがありません。
まさにマッチザベイトですね。
もっとサイズの大きいのにすれば釣れるサカナも大きくなるかも知れませんね。
サヨリス、こちらでは見かけたことがありません。
まさにマッチザベイトですね。
もっとサイズの大きいのにすれば釣れるサカナも大きくなるかも知れませんね。
Posted by edo
at 2009年11月06日 13:32

お疲れ様です
先日はお誘いいただいたにもかかわらず夜勤でコラボ出来なくて残念です(T_T)
昨夜 わたくしも出撃いたしましてプロップで2度目のヒットをしました
我慢する事43投目に20センチぐらいのセイゴ
やはりなかなかうまくはいきませんね
またお誘いお待ちしております
先日はお誘いいただいたにもかかわらず夜勤でコラボ出来なくて残念です(T_T)
昨夜 わたくしも出撃いたしましてプロップで2度目のヒットをしました
我慢する事43投目に20センチぐらいのセイゴ

やはりなかなかうまくはいきませんね
またお誘いお待ちしております
Posted by ガナガナ at 2009年11月06日 13:34
edoさん、こんばんは~!
>見かけたことがありません
私も初めて見ました。
>マッチザベイト
そのものって感じですよね~!
その分面白味には欠けるかもですね~!
>サイズの大きいのにすれば
山猫さん、いわく、12~3CM越えてからが、ホントのシーバス用なのだとか?
チヌ用にでもしますかね?
ガナさん、こんばんは~!
>我慢する事43投目に20センチぐらいのセイゴ
プロップの太さからして、本来はスズキ用だと思うんですけどね~!?
しかし、大したもんですよ、、、!
私は1ショートバイトのみです、、、。
プロップもう一種類持ってるので、次はそちらも試してみますね~!
>見かけたことがありません
私も初めて見ました。
>マッチザベイト
そのものって感じですよね~!
その分面白味には欠けるかもですね~!
>サイズの大きいのにすれば
山猫さん、いわく、12~3CM越えてからが、ホントのシーバス用なのだとか?
チヌ用にでもしますかね?
ガナさん、こんばんは~!
>我慢する事43投目に20センチぐらいのセイゴ
プロップの太さからして、本来はスズキ用だと思うんですけどね~!?
しかし、大したもんですよ、、、!
私は1ショートバイトのみです、、、。
プロップもう一種類持ってるので、次はそちらも試してみますね~!
Posted by JiJi
at 2009年11月07日 03:11
