2010年03月13日
ホーム第34戦
中潮、19時47分、294CM、薄濁り、東微風
さて夕方の下見からですが~
30CMクラスのボラが~、
ビッシリ~、底でなにやら~、食んでました~!
あとは~、コイ!
あ~、まぎらわし~!!
引き波立てるは~、反転するは~、、、

夜だと尚更のこと、、、
釣れてないから、よけいに~

結果、コイツだけ~!
う~、何をかいわんや~!?
ミニセイゴは時折、ボイルしてるんですけどね~、、、。
狙いは、こいつか~?
初めて見るベイトですね~?
2CMくらいか?
何でしょね?
イワシ?
音も無く、跳ねるわけでもなく~、見えてる訳でもなく~、、??
数が少ないんでしょうかね?
まあ、何でもいいから~、
ドパッと~、出して欲しいものです!!
さて夕方の下見からですが~

ビッシリ~、底でなにやら~、食んでました~!
あとは~、コイ!
あ~、まぎらわし~!!
引き波立てるは~、反転するは~、、、


夜だと尚更のこと、、、

釣れてないから、よけいに~



う~、何をかいわんや~!?
ミニセイゴは時折、ボイルしてるんですけどね~、、、。

初めて見るベイトですね~?
2CMくらいか?

イワシ?
音も無く、跳ねるわけでもなく~、見えてる訳でもなく~、、??
数が少ないんでしょうかね?
まあ、何でもいいから~、
ドパッと~、出して欲しいものです!!
Posted by JiJi at 23:44│Comments(6)
│ベイト
この記事へのコメント
こんばんは!
何やらベイト入ってきたみたいですね!
そろそろシーバスも戻ってくるのでは!?
一つ前の記事になりますがコメントのドンカッチョ…とても懐かしい響きに思わず顔がほころびました(^^)
昔は近くの川でよく捕まえて遊んでましたが、もぅ何十年もその姿見てません┐(´ー`)┌
何やらベイト入ってきたみたいですね!
そろそろシーバスも戻ってくるのでは!?
一つ前の記事になりますがコメントのドンカッチョ…とても懐かしい響きに思わず顔がほころびました(^^)
昔は近くの川でよく捕まえて遊んでましたが、もぅ何十年もその姿見てません┐(´ー`)┌
Posted by メガチン at 2010年03月13日 23:55
まいど~!
やはりグ~フ~ですか??
この川、ヤバクなってきてますね(--,)
しかし、ベイトが入ってきたのであれば
少しは可能性が出てきましたね!
たぶん、ボラの稚魚だと思います
やはりグ~フ~ですか??
この川、ヤバクなってきてますね(--,)
しかし、ベイトが入ってきたのであれば
少しは可能性が出てきましたね!
たぶん、ボラの稚魚だと思います
Posted by マロニー
at 2010年03月14日 00:23

メガチンさん、こんばんは~!
>そろそろシーバスも戻ってくるのでは!?
ふ~む、だとよいのですが~、、、まだボイル出ないですからね~。
ミニセイゴが居るのは~、確かなんですけど、、、。
>ドンカッチョ…とても懐かしい響きに
およっ、メガチンさん世代でもご存知でしたか~?
こちらの川でもたくさん居たそうですけど、たまに似たようなの見るくらいですかね~?
いつのまにやら、いなくなりますよね。
マロニーさん
フグもですね~、多くは無いんですよ。
岸を歩いてて~、ボチボチ見かけるくらいのものです。
>ベイトが入ってきたのであれば少しは可能性が出てきましたね!
う~む、本格的に遡上する時は~、
ジャコがビッシリ来ます。
今は、見えないくらいですよね~。
鮎なら昼でも跳ねるはずですが~、今日は全く、、、。
>たぶん、ボラの稚魚
ふ~む、この光沢は~、、、!?
いずれにせよもう少し数が欲しいところです!
>そろそろシーバスも戻ってくるのでは!?
ふ~む、だとよいのですが~、、、まだボイル出ないですからね~。
ミニセイゴが居るのは~、確かなんですけど、、、。
>ドンカッチョ…とても懐かしい響きに
およっ、メガチンさん世代でもご存知でしたか~?
こちらの川でもたくさん居たそうですけど、たまに似たようなの見るくらいですかね~?
いつのまにやら、いなくなりますよね。
マロニーさん
フグもですね~、多くは無いんですよ。
岸を歩いてて~、ボチボチ見かけるくらいのものです。
>ベイトが入ってきたのであれば少しは可能性が出てきましたね!
う~む、本格的に遡上する時は~、
ジャコがビッシリ来ます。
今は、見えないくらいですよね~。
鮎なら昼でも跳ねるはずですが~、今日は全く、、、。
>たぶん、ボラの稚魚
ふ~む、この光沢は~、、、!?
いずれにせよもう少し数が欲しいところです!
Posted by JiJi
at 2010年03月14日 01:07

こんにちは
本日は海岸道路の清掃でした
自宅の前を 沢山の方が 通って行かれます
今年もそれなりに参加しました
人が通る(見えてる)ところだけでなく
きれいに保ちたいものです
そこには 何かが住んでますから
(礼)
本日は海岸道路の清掃でした
自宅の前を 沢山の方が 通って行かれます
今年もそれなりに参加しました
人が通る(見えてる)ところだけでなく
きれいに保ちたいものです
そこには 何かが住んでますから
(礼)
Posted by s.hawks at 2010年03月14日 12:40
厳しいですね。
そろそろ、シーバスやチヌきてもいいころですが?
粘ってみてください。
そろそろ、シーバスやチヌきてもいいころですが?
粘ってみてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年03月14日 13:47
s.hawksさん
>きれいに保ちたいものです
ですね~!
豊かな海を育てるのは~、川であり、山であり~、、、。
川が駄目になるということは、結局海も~、ですよね~!
通じてますからね~、全て。。。
山猫さん
>シーバスやチヌきてもいいころですが?
思っていたよりずっと深刻なのかもしれません。
チヌは昨年の盆以降、まともに遡上してないんじゃ?
>きれいに保ちたいものです
ですね~!
豊かな海を育てるのは~、川であり、山であり~、、、。
川が駄目になるということは、結局海も~、ですよね~!
通じてますからね~、全て。。。
山猫さん
>シーバスやチヌきてもいいころですが?
思っていたよりずっと深刻なのかもしれません。
チヌは昨年の盆以降、まともに遡上してないんじゃ?
Posted by JiJi
at 2010年03月14日 16:43
