2010年12月03日
ホーム第235戦
中潮、18時46分、320CM、西強風。
普通に、満潮時出撃。
風が強すぎまして~、寒くはないですが~、
投げずらい、波紋分からないし~、うねりがすごいし~、
早い話どうにもなりませんでした!
マロさん情報で~、
このところのシーバス遡上は~、
スポットサヨリパターンでは?
とのこと!?
ならば~ってことで~、一応3種のルアー準備してたんですけどね。
実投入は上二つ!
Dキラーズ・波切72ミリ、5.5グラムと~、
いつものピースリー7!!
で~、結果ですが~、
波切にセイゴ1尾のみ~~~~!!
どちらかというと~、波切のほうが~、
底よりを泳いでましたね~!?
お魚も沈みがちでしたでしょうか??
しかし、一本700円くらいのルアーなんですが~、波切!
飛びますし~、引き心地もなめらかで~
操作しやすい感じです!
こりゃ~、掘り出し物かもですよ!?
普通に、満潮時出撃。
風が強すぎまして~、寒くはないですが~、
投げずらい、波紋分からないし~、うねりがすごいし~、
早い話どうにもなりませんでした!
マロさん情報で~、
このところのシーバス遡上は~、
スポットサヨリパターンでは?
とのこと!?
ならば~ってことで~、一応3種のルアー準備してたんですけどね。

Dキラーズ・波切72ミリ、5.5グラムと~、
いつものピースリー7!!
で~、結果ですが~、

波切にセイゴ1尾のみ~~~~!!
どちらかというと~、波切のほうが~、
底よりを泳いでましたね~!?
お魚も沈みがちでしたでしょうか??
しかし、一本700円くらいのルアーなんですが~、波切!
飛びますし~、引き心地もなめらかで~
操作しやすい感じです!
こりゃ~、掘り出し物かもですよ!?
Posted by JiJi at 21:59│Comments(2)
│チヌ ルアー ミノー
この記事へのコメント
お久ぶりです。
苦戦されてますね。
私もようやく復帰できましたが、いまだに指に小さな穴あいてます。(汗)
サヨリパターンですが、pon-kichiさんからの受け売りになりますが、
あえて大きめのルアーでアピールしてみては?
苦戦されてますね。
私もようやく復帰できましたが、いまだに指に小さな穴あいてます。(汗)
サヨリパターンですが、pon-kichiさんからの受け売りになりますが、
あえて大きめのルアーでアピールしてみては?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年12月04日 10:07
山猫さん!
>指に小さな穴
??何かまたやらかしたんですか~??
お互い若くないですから~、事故のないようにですね~!
>大きめのルアーでアピール
時間帯を満ち込み早期にすることで~、
お魚にはコンタクトできてますね~。。。
問題はそれ以外の時間帯のときは~?
ってことでしょうかね、、、。
ひとつの選択肢ではありますね!
デカルアー投げる技量が無いってことですよ、要は!!
>指に小さな穴
??何かまたやらかしたんですか~??
お互い若くないですから~、事故のないようにですね~!
>大きめのルアーでアピール
時間帯を満ち込み早期にすることで~、
お魚にはコンタクトできてますね~。。。
問題はそれ以外の時間帯のときは~?
ってことでしょうかね、、、。
ひとつの選択肢ではありますね!
デカルアー投げる技量が無いってことですよ、要は!!
Posted by JiJi
at 2010年12月04日 11:46
