2014年10月01日
SP
アジア大会のTV観戦で行けてないです~!
愛ちゃん、やりましたね~
さて、負けてられんですね~こちらも!!
というわけで、今回はSP(サスペンド)
某シーバスサイトの管理人さんが、
あったら、喉から手が出るほど欲しいと言われてますけどね!
サスペンドタイプのペンシル!!
読んでるとフィネス最強のハードルアーって感じします!
ま、私の場合浮き上がりやすい、あるいは沈みづらい、
シンペンってので、これまでチヌ釣って来たわけで~、
通じるもの感じるですよ。。。
普通、サスペンドタイプって、リップがありまして、
引いてる時は沈んで、
引くのやめれば、浮きもせず、沈みもせず~、てな感じ?
でも塩分濃度やら、ラインテンション、流れなんかの影響で、
実際には~、どうなんでしょうね?
やっぱスローシンキングあるいは
スローフローティング的に動いてるような~??
じゃあコレがペンシルタイプだったら~、
どんな動き?レンジは?
想像つかん!!

けど~、興味ひかれる訳ですよ!!

スミス(SMITH LTD) シラスミノー LSP(リップレスサスペンド)
探せば有ったりするわけですね~。。。
愛ちゃん、やりましたね~

さて、負けてられんですね~こちらも!!
というわけで、今回はSP(サスペンド)
某シーバスサイトの管理人さんが、
あったら、喉から手が出るほど欲しいと言われてますけどね!
サスペンドタイプのペンシル!!
読んでるとフィネス最強のハードルアーって感じします!
ま、私の場合浮き上がりやすい、あるいは沈みづらい、
シンペンってので、これまでチヌ釣って来たわけで~、
通じるもの感じるですよ。。。
引いてる時は沈んで、
引くのやめれば、浮きもせず、沈みもせず~、てな感じ?
でも塩分濃度やら、ラインテンション、流れなんかの影響で、
実際には~、どうなんでしょうね?
やっぱスローシンキングあるいは
スローフローティング的に動いてるような~??
じゃあコレがペンシルタイプだったら~、
どんな動き?レンジは?
想像つかん!!


けど~、興味ひかれる訳ですよ!!

スミス(SMITH LTD) シラスミノー LSP(リップレスサスペンド)
探せば有ったりするわけですね~。。。
Posted by JiJi at 01:42│Comments(2)
│釣り理論
この記事へのコメント
おはようございます!
私は
河川でサスペンド使うと
すぐ根掛かりさせてしまいます~(^O^)
私は
河川でサスペンド使うと
すぐ根掛かりさせてしまいます~(^O^)
Posted by ようすけ
at 2014年10月01日 07:25

ようすけさん!
その管理人さん曰く~、
フィネスにゃサスペンドミノーのリップは要らない!?
削るべし!?
あとは、ラインテンションゼロ!?
その管理人さん曰く~、
フィネスにゃサスペンドミノーのリップは要らない!?
削るべし!?
あとは、ラインテンションゼロ!?
Posted by JiJi
at 2014年10月01日 07:51
