ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月04日

ホビット(4)

さ~て、そろそろ行きたいところ?

でもなくてね、、、。

体が正月モードのままかもね~?


最低潮位がですね20CM台でかつ満月と・・・・。


冬の川じゃ釣れる気せんのよね~!


しいて行くなら上げでしょうが、

川の水冷たいので、

遡上数少ないし~、


下げスピード早くて、

さらにメチャ潮位低くなるので、

潮も魚も残らずさっさと海へと帰るといったところですか、問題は!?


つまりちょこっと来た魚が、

ちょこっと居て、すぐ帰る、、、みたいな~!


ま、それでも釣って玄人気取るにゃ~、いいかもですが、

普通考えれば~、

やめといたほうが、無難!!


低潮位時にすり鉢形状の川のドン深攻めるのも、

考えとしては有りかもだけど、


暖かい海水が無くなって、

冷たい淡水が流れ込んでるはずなので、

冷たい底に居るかは甚だ疑問!?


比較的暖かいであろう、すり鉢形状の端っこの部分を狙いたい!

つまり狙いたいソコは浅いんです!!

で、なおかつソコは水がクリアで月光が照らしてると、、、!ガーン
ま、居てもまず食わんです!

元来、活性低いし~、

冬の川でミノーでチヌ釣ろうってのが、かなり無茶、、、!!

もちろんご存じとは思うけど!


でも可能性はゼロではない!!


トータルに考えて~、

やっぱヤ~メタって感じです!


それよか、やっぱ正月映画~!!

「ホビット3」

決戦の行方!!


評判も良いみたいなので、

DVD注文しちまったです~。。。

いつ来るかな~、わくわく、、、。。。


ホビット(4)









タグ :ホビット

同じカテゴリー(釣り理論)の記事画像
最終形態(2)
ナイト・ポッパー・チヌゲーム考-2
ナイト・ポッパー・チヌゲーム考
Vol.62
梅雨前線
レンジ再考
同じカテゴリー(釣り理論)の記事
 最終形態(2) (2019-08-01 02:00)
 ナイト・ポッパー・チヌゲーム考-2 (2018-09-07 02:27)
 ナイト・ポッパー・チヌゲーム考 (2018-09-03 00:24)
 Vol.62 (2018-07-08 11:11)
 梅雨前線 (2018-06-24 11:52)
 レンジ再考 (2018-06-11 01:15)
この記事へのコメント
おはようございます!

やはり今の時期
厳しいですよね~
暖かい部屋から出たくありません(^O^)
Posted by ようすけようすけ at 2015年01月04日 08:17
ようすけさん!



正月料理の残飯整理という重要な役目もありますし~、

でも、スポーツはせないかんですよね!
Posted by JiJiJiJi at 2015年01月04日 11:41
最近、チャンスタイムと思えるほどの高活性の魚と出会えません(^^;)

N島も昨年と比べるとベイト激減してます・・・。
Posted by ポール at 2015年01月04日 15:14
ポールさん!


磯はお魚さん最後の砦だと思うのですが~、

漁船に網にボートが集中してますのでね、

早晩陥落するでしょうね?


網の使えないような場所がわずかに残るだけかな?
Posted by JiJiJiJi at 2015年01月04日 15:38
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

島暮らしも寒さに負けてしまいそうです。

そちらも寒いですよね。
Posted by シンイチシンイチ at 2015年01月06日 01:16
シンイチさん!


明けましておめでとうございます!


>島暮らしも

へっ??

どっか移住されたんですか?
Posted by JiJiJiJi at 2015年01月06日 07:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホビット(4)
    コメント(6)