ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月01日

誤認

てっきり、ボラとセイゴが群れてるのかと・・・。

思い込みはいけませんね~!

ムカッ怒
誤認
ちょっと、気付くのが、

遅すぎました~
誤認
ベイトを追って

来てましたね~!

多分、稚鮎でしょうか?

最初から、群れ狙うべきでした~!!




同じカテゴリー(キビレ)の記事画像
Vol.55
Vol.50
Vol.48
Vol.45
Vol.37
Vol.25~6
同じカテゴリー(キビレ)の記事
 Vol.55 (2019-08-07 19:53)
 Vol.50 (2019-07-28 11:02)
 Vol.48 (2019-07-26 19:45)
 Vol.45 (2019-07-23 02:17)
 Vol.37 (2019-07-06 03:57)
 Vol.25~6 (2019-06-05 00:47)
この記事へのコメント
こんにちは

またまた良さそうなチヌ&シーバス
昨夜行ってきましたが、我がフィールドも群れを発見。

一面のボラ、ルアーを投げる勇気は出ませんでした。惨敗。
Posted by edo at 2009年08月01日 08:55
鮎パターンですか。

プライアルにとって絶好のチャンスですね。

大量捕獲してください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年08月01日 08:58
JiJiさんおはようございます


丸いいい魚ですね!
夜は活性が高いですね

こちらはネタがなくて更新遅れています
天気もいまいちですし

今日あたり行きたいですね
Posted by くろたろう at 2009年08月02日 08:55
edoさん、こんにちは~!

>一面のボラ

そうなんですよ~!
上げのTOPきって上ってきますよね~!

ただ、下げだと、かなり静かになる気もするのですが?
どうなんでしょうね?



山猫 玉三郎さん、こんにちは~!

春に比べると、小型かつ少なく、って感じでしょうか?

一時的なものかもしれません。

大量捕獲とまではいかないでしょうね?



くろたろうさん、こんにちは~!

>夜は活性が高いですね

今年のキビレは不作です!
特有の捕食音、ほとんど聞いてません!!
Posted by JiJiJiJi at 2009年08月02日 17:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誤認
    コメント(4)