2009年08月01日
誤認
てっきり、ボラとセイゴが群れてるのかと・・・。
思い込みはいけませんね~!


ちょっと、気付くのが、
遅すぎました~
ベイトを追って
来てましたね~!
多分、稚鮎でしょうか?
最初から、群れ狙うべきでした~!!
思い込みはいけませんね~!



遅すぎました~

来てましたね~!
多分、稚鮎でしょうか?
最初から、群れ狙うべきでした~!!
Posted by JiJi at 05:30│Comments(4)
│キビレ
この記事へのコメント
こんにちは
またまた良さそうなチヌ&シーバス
昨夜行ってきましたが、我がフィールドも群れを発見。
一面のボラ、ルアーを投げる勇気は出ませんでした。惨敗。
またまた良さそうなチヌ&シーバス
昨夜行ってきましたが、我がフィールドも群れを発見。
一面のボラ、ルアーを投げる勇気は出ませんでした。惨敗。
Posted by edo at 2009年08月01日 08:55
鮎パターンですか。
プライアルにとって絶好のチャンスですね。
大量捕獲してください。
プライアルにとって絶好のチャンスですね。
大量捕獲してください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年08月01日 08:58
JiJiさんおはようございます
丸いいい魚ですね!
夜は活性が高いですね
こちらはネタがなくて更新遅れています
天気もいまいちですし
今日あたり行きたいですね
丸いいい魚ですね!
夜は活性が高いですね
こちらはネタがなくて更新遅れています
天気もいまいちですし
今日あたり行きたいですね
Posted by くろたろう at 2009年08月02日 08:55
edoさん、こんにちは~!
>一面のボラ
そうなんですよ~!
上げのTOPきって上ってきますよね~!
ただ、下げだと、かなり静かになる気もするのですが?
どうなんでしょうね?
山猫 玉三郎さん、こんにちは~!
春に比べると、小型かつ少なく、って感じでしょうか?
一時的なものかもしれません。
大量捕獲とまではいかないでしょうね?
くろたろうさん、こんにちは~!
>夜は活性が高いですね
今年のキビレは不作です!
特有の捕食音、ほとんど聞いてません!!
>一面のボラ
そうなんですよ~!
上げのTOPきって上ってきますよね~!
ただ、下げだと、かなり静かになる気もするのですが?
どうなんでしょうね?
山猫 玉三郎さん、こんにちは~!
春に比べると、小型かつ少なく、って感じでしょうか?
一時的なものかもしれません。
大量捕獲とまではいかないでしょうね?
くろたろうさん、こんにちは~!
>夜は活性が高いですね
今年のキビレは不作です!
特有の捕食音、ほとんど聞いてません!!
Posted by JiJi
at 2009年08月02日 17:47
