2011年10月01日
Vol.201
29日(木)の結果
ホーム河川の下げ狙い
以前ですと川じゅうチリメン雑魚風のベイトで埋めつくされるといった状況
が、たびたび見られていたわけですが~、
最近は、見た記憶が、まったくありません!
日本の漁業が自転車操業に陥り、
産卵前の親魚だろうが、産まれたての稚魚だろうが~、
魚探駆使して、ごっそりと網でさらわざるをえない状況で~、
今後、好転することはあるのか?
非常に不安ですよね~、、、!?
漁業者自身、はっきりと~乱獲が自分たちの首を絞めてると、
認識していながら~、やめられない!
悲劇ですよね~、ホント!
漁業の、根本的な改革が必要なんじゃ~?
と、ひしひしと感じるのだけど~、取り越し苦労でしょうか??
ベイトの来なくなった河川に、何をしに来る必要があるのか?
来る必要は無い!
ソレが答えなのじゃ~?
そんな気がします。
ホーム河川はサヨリ遡上の時期なんですけどね~、
親戚の漁業関係者は、言い切ります!
「サヨリ居ないよ!」
って、そんな~、
夢も希望も、打ち砕くお言葉ですよ
ホーム河川の下げ狙い
以前ですと川じゅうチリメン雑魚風のベイトで埋めつくされるといった状況
が、たびたび見られていたわけですが~、
最近は、見た記憶が、まったくありません!
日本の漁業が自転車操業に陥り、
産卵前の親魚だろうが、産まれたての稚魚だろうが~、
魚探駆使して、ごっそりと網でさらわざるをえない状況で~、
今後、好転することはあるのか?
非常に不安ですよね~、、、!?
漁業者自身、はっきりと~乱獲が自分たちの首を絞めてると、
認識していながら~、やめられない!
悲劇ですよね~、ホント!
漁業の、根本的な改革が必要なんじゃ~?
と、ひしひしと感じるのだけど~、取り越し苦労でしょうか??
ベイトの来なくなった河川に、何をしに来る必要があるのか?
来る必要は無い!
ソレが答えなのじゃ~?

ホーム河川はサヨリ遡上の時期なんですけどね~、
親戚の漁業関係者は、言い切ります!
「サヨリ居ないよ!」
って、そんな~、
夢も希望も、打ち砕くお言葉ですよ

Posted by JiJi at 00:30│Comments(4)
│釣り理論
この記事へのコメント
おはようございます~!
ここの川
確かに今ベイトはイナッコ位しか
見えないですもんね~
ボラは食べ放題なんですが・・・(笑
ボラを食べる大型入って来ませんかね~
ここの川
確かに今ベイトはイナッコ位しか
見えないですもんね~
ボラは食べ放題なんですが・・・(笑
ボラを食べる大型入って来ませんかね~
Posted by ようすけ
at 2011年10月01日 07:03

ようすけさん!
太刀魚も姿を消しつつあるそうですよ。
観光太刀釣り船は、成り立たなくなってるのでは?
職場関係の太刀釣り大会も、無くなりました、、、。
時期が遅くなってるとかじゃなく、
魚が居なくなってるそうな~、、、!?
太刀魚も姿を消しつつあるそうですよ。
観光太刀釣り船は、成り立たなくなってるのでは?
職場関係の太刀釣り大会も、無くなりました、、、。
時期が遅くなってるとかじゃなく、
魚が居なくなってるそうな~、、、!?
Posted by JiJi
at 2011年10月01日 10:45

Σ(゚д゚;)ガーン
サヨリおらんとですか!?
今年も来なけりゃショックです。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
サヨリおらんとですか!?
今年も来なけりゃショックです。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
Posted by ぽんきち at 2011年10月01日 12:10
ぽんきちさん!
魚屋さんでも、見かけなくなってると思うのですが、、、!?
今年は、もう釣り収めかも~、、、!?
魚屋さんでも、見かけなくなってると思うのですが、、、!?
今年は、もう釣り収めかも~、、、!?
Posted by JiJi
at 2011年10月01日 12:41
