2011年12月26日
ジョイント
年内にやり残したことがありましてね~、、、。
YaYiDaで釣ること~、、、なんですけどね~、、、。
改造途中で~、終わりそう!?
ま、今年ダメでも~、
引き続きトライはしますけどね~!
つうことで、今夜はジョイントの観察でも~!
上から、先日yukiさんに頂いたセビル
次がYaYiDa
実績のあるヴェルトロミノー
最後が~、ライブシケーダー
YaYiDaと他の3つとの違い!
お気づきでしょうが~、ジョイントの可動域にあります!!
あと、ルアー後半の先端部の形状!
ま、これはひいては可動域に影響するんだけど、、、。
長くなりそうなので~、
今回は、さわりの部分だけで~、、、おしまい

to be conntinued!
YaYiDaで釣ること~、、、なんですけどね~、、、。
改造途中で~、終わりそう!?
ま、今年ダメでも~、
引き続きトライはしますけどね~!
つうことで、今夜はジョイントの観察でも~!





YaYiDaと他の3つとの違い!
お気づきでしょうが~、ジョイントの可動域にあります!!
あと、ルアー後半の先端部の形状!
ま、これはひいては可動域に影響するんだけど、、、。
長くなりそうなので~、
今回は、さわりの部分だけで~、、、おしまい


to be conntinued!
Posted by JiJi at 00:52│Comments(5)
│釣り理論
この記事へのコメント
おはようございます~!
>年内にやり残したこと・・・
いっぱい有り過ぎて・・・(笑
多分、私もそのまま年越すでしょうね~
1月ってルアーの対照魚
メバル位ですかね~!?
何にも釣れなくなりますよね~
>年内にやり残したこと・・・
いっぱい有り過ぎて・・・(笑
多分、私もそのまま年越すでしょうね~
1月ってルアーの対照魚
メバル位ですかね~!?
何にも釣れなくなりますよね~
Posted by ようすけ
at 2011年12月26日 07:59

ようすけさん!
おはです~!
>1月
今年はじめの16連敗思い出します、、、。
でも、全く居ないわけじゃ~ないと思うのですが~、
ドシャローはきついでしょうかね?
冬場釣れない理由は、ひとつには
水が澄むことにあると思うんですよ!
見切られない工夫もひとつの対策かな~、、、なんてね、、、!?
おはです~!
>1月
今年はじめの16連敗思い出します、、、。
でも、全く居ないわけじゃ~ないと思うのですが~、
ドシャローはきついでしょうかね?
冬場釣れない理由は、ひとつには
水が澄むことにあると思うんですよ!
見切られない工夫もひとつの対策かな~、、、なんてね、、、!?
Posted by JiJi at 2011年12月26日 08:52
僕的には一番上のセビル?ってルアー気になります!
リップレスで3連結。。。
意味がないかヒョゴヒョゴぎこちなく泳ぐかのどっちかでしょ!?
リップレスで3連結。。。
意味がないかヒョゴヒョゴぎこちなく泳ぐかのどっちかでしょ!?
Posted by ポール at 2011年12月26日 18:27
私はジョイントルアーは、7連結しか持ってません。
いまだに使ってませんが・・・
本題は眠くならない解説を希望します(笑)
いまだに使ってませんが・・・
本題は眠くならない解説を希望します(笑)
Posted by pon-kichi at 2011年12月26日 21:03
ポールさん!
さすがですね~!
>意味がないか
結論からいうとですね~、
実はそうじゃないかと、、、!?
ぽんきちさん!
釣れている人は~、
考えなくて良いのです!!
逆に調子悪くなりますよ~。。。
さすがですね~!
>意味がないか
結論からいうとですね~、
実はそうじゃないかと、、、!?
ぽんきちさん!
釣れている人は~、
考えなくて良いのです!!
逆に調子悪くなりますよ~。。。
Posted by JiJi
at 2011年12月26日 21:36
