ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月20日

スモラバー5

私はやったことないけど、

本物のイガイの落とし込みやった場合、

フックはどこに刺す?

スモラバー5
画像はフラッターベイツのイガイルミニ!

こんな感じでしょうかね?


もっとも、本格落とし込み師の「くろたろうさん」とか見られたら、

ボロクソかもですが、、、。

ま、そのくらい刺し方ひとつで結果は変わるんですよね!?


じゃ~もう一度前回のイガイスライダーの画像見てください!


イガイのボディーからは全く別の場所に丸出しに横たわってるわけ、

ですよね、、、?


やっぱフッキング悪いでしょ、、、当然、、、?


ミノー、シンペン引いても、ロリべの落とし込みやっても~、

チヌの噛み跡がルアー中心部のボリュームある場所に集中すると

いうことは、これまで何度も言ってますよね!


つまり、イガイスライダー見つけたチヌはですね~、

おそらくフックとは離れた位置にある、

ボディー中心部を噛みに行ってると思われるんですよね~!


サンドワームつけようが、塩辛つけようが~、

フェザーであろうが~、


ボリュームのあるイガイ中心部に食いつく!!


ミノーみたいにそこにはフロントフックは存在しないのに・・・。


では、イガイスライダーのフッキング向上させる方法は、


存在しないのか??


次回に続く、、、テヘッ汗





同じカテゴリー(底ズル)の記事画像
スモラバ考!(3)
スモラバ考!(2)
底ズル後記
Vol.21
底ズル
Vol.20
同じカテゴリー(底ズル)の記事
 スモラバ考!(3) (2014-03-25 22:21)
 スモラバ考!(2) (2014-03-24 22:56)
 底ズル後記 (2014-03-20 22:52)
 Vol.21 (2014-03-18 01:56)
 底ズル (2014-03-16 22:58)
 Vol.20 (2014-03-16 03:24)
この記事へのコメント
ルアーがイガイだけに・・・意外とフッキングするのかもしれませんwww
Posted by ポール at 2014年02月20日 20:05
ポールさん!


イガイと釣れるルアーなんですよ、、、ホント!


消えたけど、、、。
Posted by JiJiJiJi at 2014年02月20日 20:16
おはようございます!

私が観た番組
イガイルアー使った釣りだと思ってましたが
本物の貝使ったヘチ釣りでした。(・.・;)
www.fishing-life.jp/1322.html
Posted by ようすけようすけ at 2014年02月21日 07:24
ようすけさん!


スライダー釣り法ってあったような気がしますね!

でも本物のイガイ自体こっちじゃ見ないような、、、?
Posted by JiJiJiJi at 2014年02月21日 07:40
JiJiさん こんちは〜♪

イガイスライダーの落とし込みですかぁ〜?
フォール姿勢考えると、、、
フェザー巻かれた針は浮力で
貝の横にひっつくようにして
落ちて行くのかな?、、
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2014年02月21日 08:19
かわっ家さん!


多分ですが、フォール中に食ってくる感じはしないんですよね~!

本物はわからんけど、、、。
Posted by JiJiJiJi at 2014年02月21日 18:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スモラバー5
    コメント(6)