2014年09月21日
道具
この雨、台風過ぎるまで止みそうじゃないですね?

ネットでDUELアイルマグネットダイエット探すけど、
さすがに見つからんですね~!
復刻盤でも出らんかな?
後発モデルがハードコアミノーやら、3DSミノーと、
いうことになるのかな?
移動重心じゃなくなったですかね?
新しいから良いものになったかというと、
そうとも言い切れんですよね!
コロコロとモデルチェンジされても困るんですけどね!
例えば野球のバットとか、
プロは自分に合ったものを、そう変えることないはずなんだけど?
対左投手用とか、速球対策用とか、
相手投手が変わるごとに、バット変えますか?
私は卓球やるけど、
ラバーやラケットの変更には、
結構気を使います!
ピンポン玉なんかだとメーカー変わるだけで、
違和感ありますね!
一方で、釣りの世界に目を向けると、
いとも簡単に、ルアーチェンジ、タックル変更、されますよね!
アジング、エギング、メバリング、チヌ、シーバス、、、etc
それぞれに専用のタックル組んで~、、、。
どうなんでしょね?
一見、合理的にも見えますけど~、
私の場合シーバス追いだすと、
調子狂うですよ!
ま、年で順応できなくなったのもあるけど~!
それ考えるとゴルファーって凄いと思いますよ!
何本使い分けてるですかね?
まさにマルチタレントですよね~!
真似出来んです




ネットでDUELアイルマグネットダイエット探すけど、
さすがに見つからんですね~!
復刻盤でも出らんかな?
後発モデルがハードコアミノーやら、3DSミノーと、
いうことになるのかな?
移動重心じゃなくなったですかね?
新しいから良いものになったかというと、
そうとも言い切れんですよね!
コロコロとモデルチェンジされても困るんですけどね!
例えば野球のバットとか、
プロは自分に合ったものを、そう変えることないはずなんだけど?
対左投手用とか、速球対策用とか、
相手投手が変わるごとに、バット変えますか?
私は卓球やるけど、
ラバーやラケットの変更には、
結構気を使います!
ピンポン玉なんかだとメーカー変わるだけで、
違和感ありますね!
一方で、釣りの世界に目を向けると、
いとも簡単に、ルアーチェンジ、タックル変更、されますよね!
アジング、エギング、メバリング、チヌ、シーバス、、、etc
それぞれに専用のタックル組んで~、、、。
どうなんでしょね?
一見、合理的にも見えますけど~、
私の場合シーバス追いだすと、
調子狂うですよ!
ま、年で順応できなくなったのもあるけど~!
それ考えるとゴルファーって凄いと思いますよ!
何本使い分けてるですかね?
まさにマルチタレントですよね~!
真似出来んです


Posted by JiJi at 23:34│Comments(2)
│釣り理論
この記事へのコメント
おはようございます!
もう職人さんの道具の域ですね!
使い慣れた道具が
手に入りにくい物だと
大変ですね~(・.・;)
もう職人さんの道具の域ですね!
使い慣れた道具が
手に入りにくい物だと
大変ですね~(・.・;)
Posted by ようすけ
at 2014年09月22日 07:24

ようすけさん!
順応性が無いだけですよ!
ガラ系アングラーです!
順応性が無いだけですよ!
ガラ系アングラーです!
Posted by JiJi
at 2014年09月22日 07:40
